2018.08/04 [Sat]
日本への旅 ⑩
あ~、ここのメロンパンは、、、

ぼくとちがうメロンパンだった、、、
お友達がせっかくメロンパンの被り物を愛犬もずくちゃんに持って来たのに、ここのメロンパンは典型的な形のメロンパンではありませんでした。
ここはどこかと言うと、富士山の五合目です。
一体いつ以来でしょう。
ママとパパに聞くところによると、ここまでは小学生の時に来ているみたいですが、きっとその時よりも施設も増え、お土産屋さんやカフェが増えていて、雰囲気は全く違うのだと思います。
たくさんのお土産店があり楽しい~~!

そしてここの名物がこの富士山メロンパンらしいのです。
もちろん買いましたよ!(あ、お友達が買ってくれたのでした!!)
私はメロンパンが大好きで、日本に行くといつもメロンパンを買うのです。
こちらの韓国系ベイカリーでmelonパンを買いましたが、違いました~~。
さて、この形の違うメロンパンはどうでしょう。

400円もする高いコーヒーと共に一緒に頂きます~。
美味しい~~~。
形重視で期待していなかったのですが、外がかりかり、中は焼きたてふんわりで美味しい~~~。
小雨交じりと言うこともあり、五合目は想像以上の寒さで震えましたが、コーヒータイムでリカバリー♪
美味しく楽しい時間でした♪
こういうの、大好き!
五合目まで車で連れて来てくれたお友達に大感謝です。
さぁ、次は~。
ランキングに参加しています!
応援頂けたら嬉しいです!

ぼくとちがうメロンパンだった、、、
お友達がせっかくメロンパンの被り物を愛犬もずくちゃんに持って来たのに、ここのメロンパンは典型的な形のメロンパンではありませんでした。
ここはどこかと言うと、富士山の五合目です。
一体いつ以来でしょう。
ママとパパに聞くところによると、ここまでは小学生の時に来ているみたいですが、きっとその時よりも施設も増え、お土産屋さんやカフェが増えていて、雰囲気は全く違うのだと思います。
たくさんのお土産店があり楽しい~~!

そしてここの名物がこの富士山メロンパンらしいのです。
もちろん買いましたよ!(あ、お友達が買ってくれたのでした!!)
私はメロンパンが大好きで、日本に行くといつもメロンパンを買うのです。
こちらの韓国系ベイカリーでmelonパンを買いましたが、違いました~~。
さて、この形の違うメロンパンはどうでしょう。

400円もする高いコーヒーと共に一緒に頂きます~。
美味しい~~~。
形重視で期待していなかったのですが、外がかりかり、中は焼きたてふんわりで美味しい~~~。
小雨交じりと言うこともあり、五合目は想像以上の寒さで震えましたが、コーヒータイムでリカバリー♪
美味しく楽しい時間でした♪
こういうの、大好き!
五合目まで車で連れて来てくれたお友達に大感謝です。
さぁ、次は~。
ランキングに参加しています!
応援頂けたら嬉しいです!
スポンサーサイト
Comment
Comment_form